1. 7歳10ヶ月 男児
- 歯の凹凸(叢生)
2014年1月
前歯の凸凹が気になり矯正スタートしました。
左上の前歯が後ろに生えてきました。このままの状態ですと、
裏からたたかれる下の前歯の歯ぐきが、さらに下がってしまいます。
また下あごが歪んで成長してしまう可能性があります。
逆に咬んでいる歯はすぐに治療が必要です。
2番目の歯が生えるのを待たずに先に1番目の歯を並べます。
2015年2月
2番目の歯が生えたので、その歯にもブラケットを付けて
前歯4本を並べていきます。
2015年6月
前歯が綺麗に並んだので、ブラケットを外しました。
歯を動かす治療期間は1年5ヶ月。
(何もせず、2番目の歯が生えるのを待つ期間が8か月)でした。
これからリテーナーを使いながら
歯の生え変わりと、成長の様子を診ていきます。
2017年12月(11歳11ヶ月)
1段階目が終了してから2年が経ちました。
歯の生え変わりもだいぶ進み、乳歯は後2本、上あごに残っています。
身長も伸びてきています。12歳臼歯がまだなので
このまま経過観察していきます。