カテゴリー:
2019年8月(6歳3ヶ月)前歯が逆に咬んでいるので、矯正スタートしました。逆の咬み合わせ(反対咬合)は早めに治療しておくのが鉄則です。 2019年12月(6歳8ヶ月)まだ永久歯が出ていないのでムーシールドを使ってコントロールしています。ムーシールドを使い始...
51. 初診時年齢12歳3ヶ月、スタート年齢15歳10ヶ月 男子
2017年4月(12歳3ヶ月)より矯正治療ご希望で来院して頂いたのですが12歳臼歯がまだ萌出していなかったため2020年10月まで経過観察を行ってきました。12歳臼歯もしっかり生えてきたので矯正スタートしました。 約1ヶ月ごとの変化です。今回は変化がわかりや...
2019年9月(20歳8ヶ月)前歯が逆で咬みにくく、以前より気になっていました。社会人になったので矯正をスタートしました。 2020年1月(20歳11ヶ月)ガタガタを取り、前歯の咬み合わせを作るため歯を抜きブラケットを装着しました。まずはガタガタを取ります。...
- すきっぱ(空隙)
- 受け口(下顎前突)
- 歯の凹凸(叢生)
2019年12月(27歳2ヶ月)母国で矯正治療をしていましたが、日本に来ることになりスマイルデザインで治療を再開しました。下の両側、6歳臼歯がありませんでした。ブラケットがついていましたが、全て外しました。 変化が分かりやすいように同じ部位の画像を...
2015年11月(5歳10ヶ月)逆に咬んでいるので矯正スタートしました。上の前歯2本は、乳歯も永久歯も先天欠如しています。また、左上の前歯は癒合歯です。6歳臼歯がまだ生えていないのでムーシールドを使っていきます。 2016年11月(6歳10ヶ月)ムーシールド...
