カテゴリー:
2023年8月八重歯が気になり矯正スタートしました。 ここからは変化が分かりやすいように同じ部位の写真を連ねていきます。【正面観】 2023年11月 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月 2024年4月 2024年5月 2024年7月 2024年7月 2024年8月...
68. 初診時年齢6歳8ヶ月 男児 只今経過観察中
2021年7月(6歳8ヶ月)前歯が逆に咬んでいたので、一般歯科で取り外しの装置を数か月使いましたが、変化が見られなかったためスマイルデザインで治療を開始しました。まずはムーシールドで上顎の成長を促していきます。 変化が分かりやすいように同じ部位の...
2024年4月前歯が逆に生えてきたので矯正スタートしました。顎骨の成長に影響するため、逆の咬み合わせは早期治療がお勧めです。 ここからは変化が分かりやすいように同じ部位の写真を連ねていきます。【正面観】 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024...
2014年3月前歯が逆に咬んでいるので、矯正スタートしました。この時はまだ2番目の歯は生えていません。 矢印は3番目の乳歯です。 2015年2月2番目の歯が後ろ側に生えてきたので、3番目の乳歯を先に抜いて表に出しています。また、6歳臼歯が前の歯の...
2023年11月咬み合わせが深いため矯正スタートしました。 ここからは変化が分かりやすいように同じ部位の写真を連ねていきます。【正面観】 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024年7月 2024年8月 2024...
