チャクラってご存知ですか?
- スマイルコラム
何事にも言える事シリーズVol.9です。
⇒Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6 Vol.7 Vol.8
ヨガインストラクターの先生がチャクラについてお話してくれました。
チャクラとはサンスクリット語で回転・車輪。
人間の体に存在するエネルギーの出入り口が
第1チャクラ(脊椎の基底)~第7チャクラ(頭頂)まで
縦に1列に並んでいるそうです。(⇓図)
これらが代表的なチャクラで、他にも細かいチャクラがあるそうです。
チャクラはエネルギーの出入り口なので閉じたり開いたりするそうです。
それらが閉じたままになってしまうと
気持ちがふさぎこんでしまい、体調を崩すことも。
お話を伺っている時に、ゲーム感覚で、7枚のチャクラカードから
好きなカードを選びました。その時、私が選んだカードは
第1チャクラカードでした。
気になっているのか、閉じているのかは、はっきりしませんが
ヨガインストラクターの先生から、第1のチャクラがしっかりすることで
全体のバランスが取れてくるので、まずはそこから。という一言を頂きました。
確かに矯正治療も土台にずれがあれば、良い上物は建ちません。
つまり上下の顎のバランスが取れていると良い咬み合わせが出来ます。
上下の顎のバランスは成長中にしかコントロールできませんので期間限定です。
やはり、何事もベースメントって大事ですね。