この間まであんなに暑かったのにすっかり秋です🍁むしろ冬ですね☃柿・梨・りんごなどすこし硬めのフルーツが美味しい時期です。矯正中の方は小さめに切って奥歯でゆっくり噛むようにもしくはすりおろして楽しんでください🍎 前回は初めてゴム掛けのゴム...
当院で取り扱いが始まったスイス生まれの歯ブラシ「CURAPROX」(クラプロックス)もちろん矯正用の物もあります😍 ブラシが谷型の形状になっていてまさに「凹」←この形をしています。 真ん中のへこんでいる部分でブラケットをしっかりキャッチし...
矯正治療を始めて約2年が経ちました🤗今回は矯正治療始めた当初の写真と並べてみます。まずは正面から。2021年8月末前回今回前回は下顎前歯右の3番目から左の3番目の歯まで繋げて取り外しの出来ないゴムでとめていましたが今回はハリガネで繋げて縛...
前回下のワイヤーを硬いものに交換してワイヤーを入れた瞬間から力がかかっている感覚と先生から「痛みが出るよ~😁」と言われていました。私は噛むと痛い感じが出る時は1週間ほど続く事が多いので、覚悟はしていたのですが今回は4日ほどで治まったので良...
矯正治療中は月に1回調整をしてその後2・3日、長いと1週間ほど噛むと痛みが出る事があります。前回はワイヤーを少し太い物に交換したので覚悟してたのですが、下顎左右6・7番目の歯が噛むと少し違和感があるくらいで全然へっちゃらでした😁 痛み...