お口にまつわる・・・。1⃣
- ご存知ですか?
- スタッフブログ
第1回はことわざです。
皆さんは、ことわざや慣用句などを使ってお話されることはございますか?
そこで、わざわざググってみました。
〖諺〗
ことわざとは、鋭い風刺や教訓・知識などを含んだ、世代から世代へと
言い伝えられてきた簡潔な言葉のことである。
一つの文で独立語として成立し、格言、皮肉、物事の法則を
含ませているもの。(ウィキペディアより抜粋)
今回のことわざは・・・、
『開いた口には戸は立たぬ』
噂はどうやっても防ぐことが出来ないというたとえ。
良いも悪いも、噂は噂。事実を確かめずに広めるのはやめておこう・・・。