奥歯までフロス通せていますか?
- おススメです!
- スタッフブログ
皆さん夏を満喫していますか?
私は暑いのが苦手なので
なるべく室内ですごしています。(笑)
夏といえば納涼祭やプールなど
イベントを連想しがちですが
夏らしい食べ物もたくさんありますよね🌞
先日祖母に茹でトウモロコシとプラムをもらって
食べたのですが
美味しい♥と同時に歯に挟まる!
トウモロコシは粒の皮が!
プラムは繊維が!
こんな時ついつい爪楊枝で
取りたくなってしまいますが
爪楊枝だと歯ぐきを傷つけてしまいかねないので
そんな時はフロスを使ってください!
わざわざフロスを切ったり指に巻き付けるのが面倒という時は
(慣れてしまえばそんなに煩わしくないですが(^^;))
ジーシーの「ルシェロ フロッサー」がおすすめです!
一見歯ブラシのようですが、先端がフロスになっています。
365°回転が可能で
30°単位で角度調整が出来るので
自分が歯間に入れやすい角度に調整して
入れることが出来ます。
またフロスの太さも
SサイズとMサイズがあるので
自分に合った太さを選べます。
私もルシェロフロッサーを使っているのですが
柄がついているのでメイクをしている時でも
手が頬と触れないのでメイクが崩れなくて
すごく助かっています(*^^*)
ちなみに私は指に巻き付けるタイプのフロスが
苦手でサボってしまう事があったのですが
ルシェロフロッサーと出会ってからは
一日もフロスをサボった事がありません!
もしフロスが苦手で奥歯までフロスを
通すのが難しいと思っている方がいたら
ぜひお試しください🌻
歯科助手 石原佐恵子