ブログ

柿は歯の毒腹薬?

  • スタッフブログ
  • 聞いて!聞いて!

秋の果物で、お好きなものはありますか?

梨・栗・柿・りんご・ぶどう・・・など

沢山あって、迷ってしまいますよね(*^^*)🍎🍇🌰

 

私は毎年祖母に、大好きな梨と柿を

大量に頂くので、とってもありがたいのですが

気になることわざを、発見してしまいました🔎

 

柿は歯の毒腹薬(かきは はのどく はらぐすり)

 

意味は「柿を食べ過ぎると

糖分が多いので、虫歯になりやすいが

お腹には薬である」という事だそうです。

 

調べてみるとの糖分は

100グラムで約13グラムです。

りんごは100グラムで約13.1グラム

ぶどうは100グラムで約15.2グラム

なので、決して群を抜いて

多いわけでは、ないようです😦

 

そもそも柿に限った話ではなく、果物は糖分が多いので

歯磨きをしないと、虫歯になってしまいます。

 

また一説には、柿は歯ごたえがあるため

気を付けて噛まないと、歯を悪くするという

解釈もあるようです。

こちらの意味なら、納得できるような気がしますね😉

 

「腹薬」の意味は

柿はみかんなどの柑橘類の約2倍のビタミンCが含まれています。

ビタミンCは、免疫力を高める効果がある事から「風邪の予防薬」

とも呼ばれることがあるそうです。

そのことから「腹薬」と表したようです。

 

美味しいものを食べて、風邪予防出来たら

それに越した事はないですよね😋

今年の秋は柿を食べて、しっかりと歯磨きをして

ビタミンC効果で、免疫力アップを目指してみませんか?

 

歯科助手 石原佐恵子

ご予約はこちら

ご予約はお電話にてお願い致します。
診療は予約優先制となります。

ページトップへ戻る